作動油センシングによる産機向け状態監視CBM 安心・安全な操業へ
オンプレミス版リリース!
状態監視とアラート通知「バルベスタ」
「🚨表示」と「🔊ブザー音」で状態をお知らせ!




対象設備
-

油圧プレス機
-

タイヤ生産設備
-

ダイカストマシンなど
作動油センシングでパッキンの状態を「表示」と「ブザー音」でお知らせ!

横スワイプで続きを
作動油の変化をセンサで検知
パッキン劣化を予兆で見抜く
MONiPLAT連携版も開発中!

タイヤ生産設備,ダイカストマシン,プレス機など など、あらゆる産業機械で使用している油圧シリンダの状態を監視し、作動油センシングでパッキンの寿命を予測します。油漏れによる機械のダウンを起こす前に適正なパッキン交換時期を通知し、点検の最適なタイミングを提案します。
作動油センシングでパッキン寿命を予測、業界最安サブスク! 比べれば「MONiPLAT VALVESTA 」
| 項目 | MONiPLAT VALVESTA |
A社 オンプレミス | |
|---|---|---|---|
| オンプレミス | クラウド(開発中) | ||
| 主用途 | ロッドパッキン寿命予測 | ロッドパッキン寿命予測 | 漏れ監視 |
| センサー種類 | 圧力センサー | 圧力センサー | 接液センサー |
| 対象機器 | 油圧シリンダ | 油圧シリンダ | 油圧シリンダ |
| 利用形態 | スタンドアロン(単独で利用可) | スタンドアロン クラウド連携 | PLC接続必要 |
| 最大監視数 | 8(チャンネル数) | 8(チャンネル数) | 複数台 |
| アラート方式 | LED / ブザー / 液晶表示 | LED / ブザー / 液晶表示/クラウド / メール通知 | PLC信号 / 表示灯 |
| 保護等級 | 本体:IP54 / センサー:IP67 | 本体:IP54 / センサー:IP67 | IP54相当 |
| 設置・設定 | 簡単設置 初期設定不要 | 簡単設置 初期設定不要 | PLC接続 / PLC設定 |
| 特長 | 油漏れ防止 / 交換時期予測 | 油漏れ防止 / 交換時期予測 / 遠隔監視 / リアルタイムな状態監視 | 油漏れお知らせ |
| クラウド対応 | ✕ | 〇 | ✕ |
| スマホアプリ対応 | ✕ | 〇 | ✕ |
| 設備点検管理 | ✕ | 〇 MONiPLAT機能(別料金) | ✕ |
| イニシャルコスト | 0円 | 0円 | 約50~100万円(一式販売:参考) |
| ランニングコスト | 月額1.5万円 1チャンネル | (サブスク料金未定) | 0円 |
- シリンダの追加工費は別途見積もりとなり、追加工シリンダの設置はお客様で行っていただきます。
横スワイプで続きを
急なパッキン取り替えによる生産ライン停止を防止 二つの油圧センサとアルゴリズムで予測

横スワイプで続きを
パッキンの寿命予測方法
- 引き側圧力配管に分岐を設けて取り付けたセンサ①で、メインパッキンに印加される油圧情報を計測。
- メインパッキンから漏れた油圧情報をセンシングポートよりセンサ②にて計測。
- センサ①と②の相互データを基にシールメーカー「Valqua(バルカー)」のノウハウと実証により開発したアルゴリズムにてパッキンの寿命予測を行う。

[解析方法]センシングした圧力データで寿命予測に変換※特許出願中
センサによる状態監視で生産ラインを止めない
-

自動車部品メーカー「納期遅延ゼロで、安心・安全な生産を実現したい!」
対象設備油圧プレス機,曲げ加工機,
昇降リフト,搬送機...etc
-

タイヤ製造メーカー「油漏れによる突然の生産停止をなくしたい!」
対象設備ミキサー,押出機,加硫機...etc

-

非鉄金属部品メーカー「鋳造ラインの設備停止リスクを未然に防ぎたい!」
対象設備ダイカストマシン,鋳造機...etc

横スワイプで続きを
クラウド版では状態監視CBMも定期保全TBMも MONiPLATで他拠点設備も一元管理

横スワイプで続きを
開発中のクラウド版リリース後は、VALVESTAのパッキン寿命監視データも、設備の一元管理プラットフォームMONiPLATに統合。異なる場所の様々な設備の油圧シリンダの管理はもちろん、状態異常などもメールでお知らせ。これらの状態監視CBMと、その他の定期点検TBMも、ひとつのサービスで管理できので、生産設備の適切な保全管理が可能とります。

パッキンの交換時期を予測、
クラウド※開発中版ではメールお知らせ!
様々な設備の油圧シリンダを、
アラートでクラウドで一括管理。
クラウド一括管理なので、様々な現場や工場を横断した状態監視が可能。また、MONiPLATの専門スタッフがセットアップを代行しますので安心して導入いただけます。

メーター表示により設備状態が、
タイムリーに把握できる。
設備の状態を分かりやすいメーター表示により可視化。アラート履歴やメンテナンス履歴で確認。様々な設備の状態を簡単に監視でき、クラウドで一元管理できます。

ドメイン制限つきユーザ招待、
通知先も自由に設定。
御社の独自ドメイン制限つきでセキュアに自由にユーザを招待できます。また、どの設備の状態を誰に通知するのかなど、通知設定もきめ細やかに設定いただけます。

設備の保全管理システムMONiPLATの万全のセキュリティ
-
通信の安全化(SSL)
ブラウザとサーバー間のデータ通信を常時暗号化。暗号化通信により、ユーザーの個人情報やログイン情報を、第三者から守り、改ざんやなりすましから個人情報を保護します。
-
WAFの導入
ウェブの脆弱性を利用した攻撃やボットから、アプリケーションやAPIを保護するために、AWS WAFを採用。常に最新のセキュリティルールを適用しながら、独自カスタマイズしたルールで運用しています。
-
常時アクセス監視
PIMSおよびITSMに準じたセキュリティサービスを提供する企業とともに、24時間/365日の有人アクセス監視を行っています。
-
安定したパフォーマンス
データベースにはサーバレスアーキテクチャを採用。多くの同時利用にも強い設計に。また、アプリケーションサーバも、その稼働率は99.95%以上が保証されています。
-
DBセキュリティ
データベースへのアクセスをIAM認証による暗号通信とすることでセキュリティを担保。さらにデータベース自身も非公開領域(Private-Subnet) に配置し、情報漏えいを防止しています。
-
ドメインセキュリティ
ユーザのメールアドレスを参照し、指定されたドメイン以外での利用不可とするセキュリティを導入。また、ドメインを追加することで関係会社のみでサービスを利用できます。
料金とご利用までの流れ
料金のご案内(オンプレミス版) ※ オンプレミス版、PLC版の費用は別途営業にお問い合わせください
初期費用:0円+ 別途シリンダ追加工費
追加工シリンダとセンサにより寿命予測を開始。初期設定も専門スタッフが丁寧にフルサポート。
お問い合わせ&ヒアリング
シリンダ追加工費の見積もり※1
専門スタッフによる設定サポート
MONiPLAT初期設定
月額利用料:1チャンネル 15,000円/月※(最低利用期間:12ヶ月)
オンプレミス版の価格となります。開発中のクラウド版ではMONiPLATでの状態監視の最適化などもサポート予定。
専属スタッフによるサポート
データバックアップ
各種セキュリティ対応
導入後の運用サポート
- シリンダの追加工費は別途見積もりとなり、追加工シリンダの設置はお客様で行なっていただきます
クラウド版VALVESTAによる
状態監視スタートまでの流れ
ご契約から導入スタート
追加工された油圧シリンダを対象設備に設置後、センサやデバイス類を取り付けください。

専属スタッフが設定代行
初期設定や、様々な設備の登録や状態異常の通知メール設定など、すべて代行いたします。

管理開始&メールお知らせ
設備の一元管理スタート。状態を監視しながら、点検の必要性等をメールでお知らせ。

横スワイプで続きを
VALVESTAデバイスの仕様
-
システム本体
- デバイス
-

- 温度
- −10℃~50℃
- 湿度
- 非凍結
- 保護等級
- IP54(防塵防水仕様)
- 取付場所
- 屋内
- 電源
- AC90~264V
- 点検
- 再使用可能
- サイズ、質量
- W210×H150×D55(突起部含まず)約700g
-
通信デバイス※クラウド版のみ使用
- デバイス
-

- 温度
- −10℃~50℃
- 湿度
- 非凍結
- 保護等級
- IP54(防塵防水仕様)
- 取付場所
- 屋内
- 電源
- システム本体より給電
- 点検
- 再使用可能
- サイズ、質量
- W150×H110×D40(突起含まず)約280g
-
センサ
- デバイス
-


- 温度
- −40℃~125℃
- 湿度
- 非凍結
- 保護等級
- IP67(防塵防水仕様)
- 接続径
- R1/4
- 取付場所
- 屋内
- 材質
- SUS630、他
- サイズ、質量
- L62ר26、約50g
-
ターミナル
- デバイス
-

- 温度
- −25℃~80℃
- 湿度
- 非凍結
- 保護等級
- IP65(防塵防水仕様)
- 接続数
- 1~8チャンネル
- 取付場所
- 屋内
- ケーブル長さ
- 5m(標準:任意製作可能)
- サイズ
- W45×H165×D43(突起部含まず)
-
その他
- デバイス
-

センサーケーブル 
Y分岐コネクタ
- 温度
- −25℃~90℃
- 湿度
- 非凍結
- 保護等級
- IP65(防塵防水仕様)
- 取付場所
- 屋内
- ケーブル長さ
- 5m(標準:任意製作可能)
- コネクタサイズ
- W36×D50×H15
よくあるご質問
-
サポートについて
-
ITツールに慣れていない人でも使えるの?
設備メンテナンスに最適化されたシステムを開発しておりますので、特段難しい操作方法などはございません。
-
導入時のサポートはあるの?
MONiPLAT CBM 各サービスの導入では、専用スタッフがお客様のご要件を伺い、設備の登録や設定などを代行しながら手厚くサポートをいたします。
-
操作方法についてサポートしてくれるの?
MONiPLAT CBM 各サービスの導入の際に、MONiPLATの操作方法はご説明させていただきます。
-
機器の設置はやってくれるの?
「VHERME - ベルム」に関しては弊社で代行いたします。「SealMote - シールモート」や「VALVESTA - バルベスタ」に関してはお客様にて実施いただきます。
-
-
サービスについて
-
どのようなメールが来るの?
設備のステータスが変更になったときに、その概要が記載されたメールが通知されます。そのメール中のURLをクリックすることで、該当設備のページに移動し詳細を確認できます。
-
クラウドで何が確認できるの?
設備の状態が「正常」「交換」「限界」の3つのステータスで表示され、メーター表示によって傾向把握、直感的なコンディションの見える化ができます。
-
MONiPLAT用の推奨端末やスペックは?
推奨環境(今後拡充の予定)
OS
・Windows10
パソコンブラウザ
・Google Chrome 最新版
・Microsoft Edge 最新版
タブレットブラウザ(MONiPLAT TBMのみ対応予定)
・iOS/iPadOS:Google Chrome最新版、Safari最新版
・Android:Google Chrome最新版
-
どのようなセキュリティ対策をしてるの?
各サービスページの「MONiPLATの万全のセキュリティ」をご覧ください
-
お困りごとは、お気軽にお問い合わせください。
サービスについてのご質問や、使い方に悩むことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。専任チームがあなたのお悩みを解消します。

VALVESTAは(株)バルカーの商標または登録商標です
